今回はASUS(エイスース)さんのクロームブックをレビューです。
機種は・・・
最新の高性能クロームブック!
「ASUS Chromebook Flip C436FA E10162」
です。
初めてのクロームブックなんですけど、果たしてパソコンとして使えるのか使えないのか検証してみましたよ。
手始めに知らない方のためにクロームブックって?ところからどうぞ。
よーく分かってるよって方は目次から気になる部分を選んでね。
クロームブックてなに?
Chrome(クローム)というブラウザをご存知ですか?
Googleの作ったインターネットブラウザですね。
IE(インターネット・エクスプローラー)やEdge(エッジ)といえばマイクロソフトです。
インターネットを見るためのブラウザなわけですが、GoogleはそこからOSまで作っちゃいました。
それが・・・
「Chrome OS」(クロームオーエス)
と呼ばれるもの。
そして、その「Chrome OS」を使って動くパソコンが・・・
クロームブック(Chromebook)
なのです。
んでもってウインドウズと何が違うの???
そこですよね。
気になるのは!
もっとも違う点といえばズバリ!
シンプルなんです。
ん?
シンプル??
分かったようなわからんような???
ですよね。
クロームOSに比べるとウインドウズやマックは「複雑」と言えるのです。
なので、ウインドウズやマックは、重たい処理を伴う複雑なプログラムを動かせる。
その代わり、高スペックマシンでないと処理に時間がかかります。
一方、クロームブックはそういう重たい作業は不向きですが・・・
シンプルさ故に動作が早い!
シンプルゆえにマシンの起動時間が違ってきます。
待ってる時間って感じはほとんどなし!
クリエイターでないなら普段使うのは、そんな複雑なプログラムはいりません。
もっぱらWeb閲覧やドキュメント作成だというような方にクロームOSは、ピッタリ。
普段はスマホで足りてるんだけど、ちょっと大きな画面で作業したいって方なんかも超ピッタリ。
なんでもサクサク動くほうがいいですよね。
ガイヤーンのように海外で使いたい人も旅行中にサクッと起動させて使えるのです。
そして、ほとんどのクロームブックは内臓のストレージも少なめ。
多くをクラウドつまり「Googleドライブ」で管理します。
普段からGoogleドライブを使用しているなら違和感ありません。
これならパソコンを変更しても同じデータをすぐに利用できます。
そしてクロームブックのメリットとして更に挙げられるのは・・・
安い!!
ってことですね。
かつでグーグルはアンドロイドOSを開発してスマホ革命を起こしました。
まさにそれと同じような事をパソコンでもやろうって感じでしょう。
思惑通り最近は、学校などでもクロームブックが大量導入されているのです。
では・・・・
そんな背景を理解しつつ今回のレビュー機をご紹介します。
ASUSさんの「Chromebook Flip C436FA」でございます。
この機種はちょっと突き抜けた感じのクロームブックとなっております。
どこがどんなふうにと申しますと・・・・・
「ASUS Chromebook Flip C436FA」とは?
高級感あふれる「Chromebook Flip C436FA」は今までのクロームブックとはひと味もふた味も違いますぞ。
なんせすべてが高スペックなのです。
なんせ搭載プロセッサーは・・・
インテルの「Core i7」ですよ!
普通のクロームブックはセレロンクラスが多いようですから。
そしてメモリーも・・・
16GB!!!!!
積んでますねぇ~。
こちらも通常なら8GBでしょう。
さらにクラウド保存が前提のクロームブックでありながら・・・・
512GBのSSD保存容量!
通常は64GB程度ですよ!
これなら既にウインドウズマシンの高スペック状態です。
こいつでクロームOSを動かすのですから超サクサク!!
ストレスフリーな超贅沢マシンなのであります。
更に、こちらの資料を御覧くださいませ。
右端がご紹介のC436FAです。
同じASUSさんの他のマシンと比較したもの。
驚愕の狭額(笑)ベゼルによって14型ワイド画面を確保しちゃってます。
サイズ的には13インチってとこなんですけど・・・
画面を開くと14インチワイドなのだ!!!
スピーカーも4つあり音質もサイコー!!
WiFi6も装備だぞ。
なんと重さも1.15Kgとかるーい。
マグネシウム合金を使用することにより軽くしたのだとか。
でも・・・・
本体は軽いけど充電コードが重たいって結構ありますよね。
ご安心ください!!!
こちらの機種は問題ありません。
画像をご確認あれ⇓
これなら旅行のお供にもサイコーですね。
ガイヤーンのアジア周遊につれて回れるサイズです!!
海外でブログを書いたりyoutubuしたりするには最適でしょう。
動きがサクサクな本格的クロームブックの登場なのです。
遊び心もありまして・・・・
天板の色がちょっと変わるという・・・
まあそれほど変わってる訳ではありませんけど・・・・
ちょっと玉虫色っていうんですか?
光の当たり加減で変わるという変わった天板なのでございます。
この高スペックマシンで・・・・
アンドロイドアプリも動かせるのですからストレスなんか有るわけ無い。
Corei7で16GBメモリ積んだスマホなんて無いものね。
ご覧のとおり、Googleplayで使ってるアプリを同期してくれます。
こりゃ便利だぁ。
普段スマホで事足りてる方!
たまに大画面で作業したいものもありますよね。
スマホの画面に比べると14型ワイドは大画面でっせ。
更に、USB3.1のポート(USB-C)が左右に1個ずつ計2個付いてます。
ここから2台のTVに同時に出力することもできるっていうんですから。
ますます作業の幅が広がります。
マイクロメモリーのスロットもあり。
でも気になるのは・・・・
お値段でしょう。
これだけのスペックの日本メーカーのウインドウズマシンなら20万はしますよ!
SALEやってるときもあるので、下のリンクから直接お値段を公式サイトで見てみましょう。
ASUS Chromebook Flip C436FAの価格を公式サイトで確認してみよう
価格ドットコムで検索してもこのスペックのクロームブックは見当たりませんね。
ウインドウズマシンでもこの値段でこの軽さは他に見当たりませんでしたよ。
さらに特筆すべきC436FAマシンの特徴を3つほどご紹介しましょう。
「Chromebook Flip C436FA」の特徴その①ブリッジ能力
ぺったんこになるんですよね。
それだけではありません。
更にグルリと折れ曲がれます。
いやこうなったらブリッジ状態です。
このスタイルは超いいんですよ。
youtube見たり、動画配信サービスを利用する時に目の前にキーボードは邪魔。
くるりと回転させればシアターモードなんです。
画面に没入できます。
これが使ってみると最高なんですよ。
360度回転すばらしい!!!!!
そして究極のスタイルがこちら。
天板と裏側がくっついてしまいます。
この状態で、アンドロイドのアプリを使うとでっかいスマホをいじっている状態です。
まさに細長いiPad状態です。
ちなみに、裏側にキーボード面が出ますが・・・・
持ってるとあちこち押してしまうことになるんですけど、反応は全くしないので安心。
画面入力のみに切り替わるようです。
このブリッジの秘密が・・・・
こちらのヒンジにあるようですね。
キラリと光るこのヒンジ。
エルゴリフトヒンジ採用でして・・・・
パソコンとして使う場合は、ちょうど良い角度になるというスグレモノ!
なんせこのヒンジさんのおかげで使いやすいですわ。
さらなる特徴は・・・・
お触りできちゃうとこ!!
ASUS Chromebook Flip C436FAの価格を公式サイトで確認してみよう
「Chromebook Flip C436FA」の特徴その②タッチできる!
まさに「でっかいスマホ」と化しております。
スマホゲームの殆どがプレイできそうですよ。
(全てかどうかの保証はありません)
やっぱりスマホ画面だけじゃなくて、大画面でのプレイは楽しさが違います。
音もいいしね。
なんと!
画面を縦向きにできるんですよ!
これでアプリの使用も違和感ありません。
さらにタッチ画面ということは・・・
ペンが使えるのです。
しかも、タッチペン付属しております。
至れり尽くせりやん。
ペンで鬼を書いてみました。
これはままガイヤーンの力不足のゆえの貧画ではありますが・・・・
なかなか本格的な絵もかけそうですよ。
(iPad Proと専用のペンで書くほどの書き心地には至りませんが・・・)
文字入力もペンでできたりするので使い勝手あります!
このペンですが・・・・
真ん中から真っ二つに割れます。
電池式なんですね。
なので、使おうと思った時に充電切れという事がありません。
iPadだと結構な割合で電池切らしちゃってます(T_T)
もちろん、電池が寿命になると駄目でしょうけど。
使い方によりますが、数ヶ月程度は持つのでは???
特徴のその③へと行きましょう。
これ知らなかったんですけど・・・
結構、嬉しいかも!
ASUS Chromebook Flip C436FAの価格を公式サイトで確認してみよう
「Chromebook Flip C436FA」の特徴その③Google One
これはクロームブック全般にあることなので・・・・
特にC436FAに限ったことでは無いんですけど・・・・
でもやっぱりこの高スペックマシンで使いたいサービスかな。
それは・・・
「Google One」を1年間プレゼント!!
「Google One」って何よ?
いわゆる大きな「Googleドライブ」です。
通常、Googleのアカウントを作ると15GBまで無料で使える「Googleドライブ」
それが、この「Google One」ですとプランに応じて100GB~使えるようになるんです。
プレゼントされるのは100GBのプラン。
ここにどんどんUPしていけばいいのです。
1年経ってもしもGoogle Oneを辞めたらファイルはどうなるの?
安心してください。
新たにUPすることはできなくなりますけど、UP済みのものを参照したりダウンロードしたりはずぅっとできるのです。
やるじゃんGoogle Oneさん。
更に特典はそれだけじゃありません。
他にも・・・・
「YouTube Premium」が2ヶ月無料!
「Clipchamp」も2ヶ月無料!!
「KINE MASTER」は3ヶ月無料!!!
C436FAの高スペックマシンなら重たい動画ソフトがなくてもこれでOKナンじゃね!!!!
最後に・・・
保証の話もちょっと付け加えます。
「ASUSのあんしん保証」は秀逸!
「ASUSのあんしん保証」って凄いんですよ。
他の追従をゆるしませんっ!!
どこがって?
まずは、メーカーの通常保証に加えてのものなんです。
無料で付けてもらえるし。
1年間の間に1回だけなんですけど・・・
全ての故障原因をサポートします!
すべて???
マジで???
そう、全ての故障原因を網羅してくれちゃいます。
例えば・・・・
旅行中、飛行機でパソコンを膝から落としたら液晶が割れた・・・
雷がいきなり充電中のコンセント経由でパソコンを壊した!
新手のウイルスに感染してクラッシュした!
などなど・・・・
通常これらは保証対象じゃありませんよね。
でも「ASUSのあんしん保証」なら20%の料金を支払うだけで済むのです。
こりゃホントあんしんだね。
実は有料になるのですが・・・
この更に上を行く保証も用意されている。
それが・・・
「ASUSの安心保証 プレミアム3年パック」
もうこれは書いてあるとおり3年も継続されるもの。
なのでサービス回数も3回(年に1度が3回)に増えます。
そして、故障時の負担金がゼロ円!!!
加入料金は14,800円だと。
よく旅行などにPCを持って動き回る人なんかは付けとくと良いかも。
「Chromebook Flip C436FA」はパソコンとして使えるか?(まとめ)
では、結論として・・・・
「Chromebook Flip C436FA」はパソコンとして使えるか?
それは・・・
「超使える」
ということですね。
更に、起動も早くサクサクですので「ものごっつ使える」と言って良いかと。
もちろんパソコンのライトユーザー向けではありますが・・・
それでもそんなにクリエイターばりの使い方をする方は少数のはず。
殆どの方は「Chromebook Flip C436FA」で超満足だと思いますよ。
ガイヤーンは、海外にも連れて行きたくなりました!
みなさんもまずはASUSさんの公式サイトを覗いてみてください。
ASUS Chromebook Flip C436FAの価格を公式サイトで確認してみよう